てんとう虫 

発達障害を考える会

てんとう虫はAD/HD(注意欠陥多動性障害)LD(学習障害)アスペルガー症候群、高機能自閉症などの発達障害を抱える当事者とその家族、支援者の会です。当事者や家族が一人で悩まず、支え合う場を第一の目的として活動しています。更に教育関係者などの専門家からのアドバイスや情報交換により、発達障害の正しい理解や対応などをみんなで考えていきます。 問い合わせ先 tentoumusi1006@yahoo.co.jp

てんとう虫の総会 無事終了しました

もう6月になりましたね。関西東海地区は大雨で大変な被害が起きているようです。少しでも被害が少なくなるように祈ります。

 

さて、先月5月21日日曜日、午後1時半から、米沢市すこやかセンター団体室で、令和5年度のてんとう虫の総会が開催されました。

 

令和4年度の活動報告や会計報告、令和5年度の活動計画や会計予算の話など滞りなく承認されました。また座談会では、生活保護や就労について米沢ハローワークに勤めている安房宏佳さんから本当に実になる話を聞くことができました。質疑応答もいろんな方から話ができて大いに盛り上がりました。

 

当日は約20名の方々の参加を賜り、本当にありがとうございました。令和5年度もよろしくお願い申し上げます。

 

てんとう虫の総会 無事終了しました

もう6月になりましたね。関西東海地区は大雨で大変な被害が起きているようです。少しでも被害が少なくなるように祈ります。

 

さて、先月5月21日日曜日、午後1時半から、米沢市すこやかセンター団体室で、令和5年度のてんとう虫の総会が開催されました。

 

令和4年度の活動報告や会計報告、令和5年度の活動計画や会計予算の話など滞りなく承認されました。また座談会では、生活保護や就労について米沢ハローワークに勤めている安房宏佳さんから本当に実になる話を聞くことができました。質疑応答もいろんな方から話ができて大いに盛り上がりました。

 

当日は約20名の方々の参加を賜り、本当にありがとうございました。令和5年度もよろしくお願い申し上げます。

 

みなさん、ヘルプマークを知ってますか?

今回はヘルプマークについての投稿です。

皆さんはヘルプマークと言うものを知っていますか?

写真のようにバックのところに取り付けたり、目立つところに赤🟥のプレートに白い色で十字とハート❤️のマークが入ったヘルプマークを見たことがありますか?

 

 

このヘルプマークと言うのは、

①障害者の方
②支援の必要な方

が身に付けて、周りの人に知ってほしいと言うものです。

息子のように、知的発達障害の場合は、外見では全く普通の人です。しかし、人とのコミュニケーションなどが苦手で、なかなかうまく自分を表現できない、と言う特性というか、個性を持っている障害なんですね。

皆さんも街角で、そのこのマークを見たときには、温かく見守ってください。特に支援が必要と言うわけではなりませんが、もしこのマークを持った方が、何か要望があったときには、話しかけてきたときには、

①目線を合わせて、
②ゆっくりと話を聞いてあげて下さい、

よろしくお願いいたします。

このヘルプマークを持っていることをある人に話をしたら、『お父さん勇気がありますね』 と言われました。いえいえ、子供を守るのは親として必要なことなんです。その子を守るのは親なんです。そして、社会の皆さんが理解者になって頂きたいのです😊

障害のある人もない人も、普通に生活できる共生社会が少しでも早くできると良いですね❣️

 

 

てんとう虫 総会(5月21日)の案内です

さて、会員の皆さんには連絡いっていますが、再認識と新たに参加したい方々に向けて総会の案内です。ぜひ、ぜひ、家族で参加してくださいね♪

 

 

日時: 5月21日日曜日 午後1時半より

場所:米沢すこやかセンター 3階団体室

        (米沢市西大通1丁目5-60)

座談会: 話題提供者 安房宏佳氏

テーマ:生活保護や障害者枠での就労について。

ご家族でご参加ください。

 

Zoomで参加希望のは、前日まで以下のメールアドレスにご連絡ください。

pkomama5321@yahoo.co.jp

年会費は(一家族)3,000円は総会時にご持参いただくか、ゆうちょ銀行の口座に送金お願い致します。

ゆうちょ口座 記号18570

                口座番号9983691

口座に送金の場合は5月19日までにお願い致します。なお、ご利用明細書票にて領収書とさせていただきます。

 

みなさん、座談会もあるので、是非 参加してくださいね

不明なときは、以下のメールアドレスに連絡してくださいね。

tentomushi1006@yahoo.co.jp

 

 

風薫る5月とは言ったもので、本当に過ごしやすい季節になってきました。ここ山形県置賜地区は田んぼの代掻き、田植えが盛んですね。我が家の庭には、牡丹やツツジの花々が咲き誇っています。

 

4月の家族と支援者のためのおしゃべり会

おはようございます、4月に入り、桜前線はあっという間に置賜を過ぎ去っています。現在は白鷹町あたりが満開のようです。

 

連絡が遅れ申し訳ありませんでした。家族と支援者のためのおしゃべり会は、本日4月16日午後1時からおこないます。特に気をつけていただきたいのは、開催場所が変わりました。

 

家族と支援者のためのおしゃべり会は、

日時:本日4月16日午後1時半より

場所:すこやかセンター ボランティアルーム

 

みなさんのお越しをお待ちしております。

 

不明な点はこちらのメールアドレスに連絡してくださいね♪

 

tentomushi1006@yahoo.co.jp

 

 

青年期の集い ボッチャ体験

こんにちは、雨水を過ぎて、三寒四温とちょっとずつ 春に近づいた気がしますね。しかし、油断するとすぐに氷点下7℃と まだまだ、春は遠いですね♪

 

さて、先日 18日 松川コミセンで 米沢市ボランティア連絡協議会バリアフリー部会のみなさんの主催で 身体障害者聴覚障害者、発達障害者等の皆さんが集まって、ボッチャを体験することができました。

 

 

東京オリンピックパラリンピックでボッチャ競技が行われました。その時非常に興味を持ったので、息子もノリノリで今回ボッチャ体験に参加したことができました。

 

 

簡単そうに見えて、これがなかなか難しいのと楽しいのと、複雑に絡み合い、上手くなると、多分チェスのように白い玉を目印にいろんな技と頭がいる競技になるんだなと思いました。

 

ルールは上の写真のように白い玉を目標にどれだけ近くに寄せるか、相手のボールを弾き出して自分の得点に繋げるか? なかなか、頭を使います(笑)🤣

 

 

今回は、発達障害者、聴覚障害者、身体障害者の方々と交流しながら楽しくボッチャ体験ができました。これは、なかなか面白い、みんな楽しめる競技だと思いました。
 
これ、てんとう虫の青年の集いに、みんなで楽しく、ワイワイ、ガヤガヤ、できるスポーツだと思いました♪ 

 

 

2月の家族と支援者のためのおしゃべり会について

こんにちは、2月になり、立春を過ぎて、暦の上では新年、春ですね。私の友人が大阪にいますが、梅が咲いたとSNSに写真を載せていました。

ここ山形県置賜地方、今年は雪が少なく除雪というなのエクササイズも少なくて良いですね。これからもドカンと降らずにちょこちょこ降ってくれればいいですね。

 

さて、2月の家族と支援者のためのおしゃべり会の案内です

 

日時 来週12日 日曜日午後1時半より

場所 置賜総合文化センター

今回は対面のみです。

 

宜しくお願いします。

 

発達障害児、者の家族や支援者のみなさん、1人で抱え込まず、みんなとおしゃべりしませんか?お待ちしています🥰

 

不明な点は事務局までお知らせください

tentoumusi1006@yahoo.co.jp